こんな経験誰にでもあると思います。
赤ちゃんてなんで泣いているのか分からないし、いつまでたっても泣き止まないしストレスの日々。
とくに夜泣き止まなくて寝不足なのが辛いですよね。。。
私の次男は抱っこしていないといつも泣いている甘えん坊で、本当にいつも泣いていました。
夜中に何度も起きてずっと泣かれるのがものすごく大変でした( ;∀;)
新生児訪問のときに、助産師さんに次男が夜中もずっと泣き止まないことを相談しました。
そしてアドバイスを受けたことを実践したら、本当に泣き止みました。
私が助産師さんにアドバイスを受けて実践した赤ちゃんが泣き止むための方法を紹介していきます。
私の間違った夜中の授乳方法とオムツ替え
私は夜中に次男が泣いたら、
- 電気をつける
- 授乳
- オムツ替え
という流れでお世話をしていました。
お腹いっぱいだしオムツが汚れているわけでもないのに寝ないで泣き続ける次男。
毎日毎日夜中に泣き続けて、私はいつも寝不足でゲッソリしてました(›´ω`‹ )
しかし、次男がうまく寝れない原因は私のこの夜中の行動にありました。
目から鱗 助産師さんのアドバイス
市の助産師訪問で助産師さんに、次男が夜中寝ないでずっと泣いていることを相談しました。
すると驚きのアドバイスをされました。
明かりは小さくする
電気をつけるならスタンドライトなどの小さな明かりにしましょう。
と助産師さんに言われました。
次男が夜中寝ないのは、私が電気をつけることが原因でした。
確かに電気をつけると大人でも目が覚醒してしまう。。。(逆に夜中頑張って覚醒させて起きていた部分もありますが)
いきなりとても明るくなれば、目が覚めちゃって赤ちゃんもなかなか寝付けなくなりますよね。
その後、夜間授乳用にLEDランタンを購入!!
お手軽価格だしオシャレ!
停電時にも活躍しそうだなと思いました♪
寝る体勢を変える
私は次男を寝かせるとき普通に布団の上に仰向けで寝せていました。
その寝せる体勢もなかなか寝ない原因でした。
しかし、赤ちゃんはお腹にいるときの状態のCカーブの体勢が1番安心できるとのこと。
Cカーブの体勢にするために、授乳クッションをお尻の下に置いたらとてもよく寝てくれました!
こちらの授乳クッションを使用しています。
普段ならあぐらをかいて、その上に寝かせるとCカーブの体制になり気持ちよさそうに寝ています。
アドバイスを受けたその後→よく寝るように!!
その後は夜中の授乳やオムツ替えのときにはLEDランタンをつけるように。
寝るときはCカーブの体制に。
そしたらびっくりするくらいすぐに寝てくれるようになりました!!( ;∀;)
おくるみでくるんで安心させるのも効果的とのことでした^^
まとめ
赤ちゃんが夜中に泣いて泣き止まなくて悩んでいる人は
- 明かりを小さくする
- 赤ちゃんの体勢をCカーブにする
を是非試してみてください!!
もちろんこれだけで毎日よく寝てくれたわけではなく、泣き止まなかった日もあります。
しかし、試したことによりよく寝てくれる日がかなり増えて私自身負担が少し減りました!
電気をつけてしまうと私自身覚醒してしまっていて、よく寝付けない日も多かったのですが明かりを小さくしたことにより私もよく眠れるようになりました(*^^*)
生後数か月はどうしても夜中に何回も起きてしまう赤ちゃん。
大変ですが、終わりは来るので頑張りましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
オススメの抱っこ紐の記事もご覧ください。