赤ちゃんが生まれると必須の紙オムツ。
産院で使っていたから、安いからなど選ぶ理由は人それぞれですが
と思い人気のオムツを徹底比較してみました。
ムーニー、メリーズ、パンパース、グーンの4種類を比較しました。
どこのオムツを使おうか悩んでいる人の参考になると嬉しいです(*^^*)
人気のオムツ4種類を徹底比較した結果

人気のオムツ4種類のSサイズを比較しました。
- ムーニー エアフィット テープ
 - メリーズ 素肌さらさらエアスルー
 - パンパース さらさらケア テープ
 - グーン まっさらさら通気
 
比較したところはコスパ・柔らかさ・厚み・吸水性・伸縮性・テープの使いやすさです。
コスパは楽天の価格を参考にして1枚当たりの価格を計算。
吸水性は100ccの水をかけて10秒後にティッシュをあてて調べました。
厚みを比べるとこのようになりました。

グーンが1番厚みがあります。
パンパースが1番薄くコンパクトです。
大きさを比較するとこのようになります。

メリーズが1番大きく、他の3枚は同じくらいです。
4種類のオムツのメリットとデメリットをランキング形式で紹介していきます!
1位 ムーニー
| 1枚あたりの価格 | 15.6円(4商品の平均15.5円) | 
| コスパ | ★★★ | 
| 柔らかさ | ★★★★★ | 
| 厚み | ★★★★★ | 
| 吸水性 | ★★★★★ | 
| 伸縮性 | ★★★★ | 
| テープの使いやすさ | ★★★ | 
私が1番おすすめしたいのはムーニーのオムツです!
可愛いパステルカラーのデザイン。
コスパも平均的で質の割に安いという印象です。
絹のような極細繊維を採用していて厚みがありとっても肌触りが良いです(*^^*)
伸びも良く、赤ちゃんの背中にピッタリフィットします。

ギャザーも柔らかく、赤ちゃんの足にフィットしてくれるので横漏れの心配がありません。
跡もつきにくいです。

おしっこお知らせラインがあり、おしっこをするとラインの色が黄色→青に変わります。

吸水性もピカ一ですぐに吸水されて、ティッシュにはほぼ水分はつきませんでした!

瞬間吸収シートで即吸収してくれるので、水分を吸った後もサラサラでした。
ムレを防いでくれる全面通気シートを採用していて蒸れないので赤ちゃんも快適そう。
最大12時間吸収してくれるので夜も安心♪
コスパもよく高品質のムーニーのオムツ。
夜やお出かけもムーニーのオムツなら安心です。
迷ったらムーニーのオムツをおすすめします(*‘∀‘)
2位 メリーズ
| 1枚あたりの価格 | 16.7円(4商品の平均15.5円) | 
| コスパ | ★★ | 
| 柔らかさ | ★★★★ | 
| 厚み | ★★★★ | 
| 吸水性 | ★★★★★ | 
| 伸縮性 | ★★★ | 
| テープの使いやすさ | ★★★ | 
2番目におすすめしたいのはメリーズのオムツ。
うさぎのキャラクターが可愛いデザインで、個人的にデザインは1番好きです(*^^*)
2種類の凹凸のある素材を使っていて、肌への優しさと吸収力を兼ね備えています!!
全面通気性シートで蒸れにくいです。
伸びはムーニーと比べるとあまりないですが、背中のギャザーがうんち漏れを防いでくれるので安心。

ギャザーも柔らかく、横漏れを防いでくれる上に跡がつきにくいです。

おしっこお知らせラインがあり、おしっこをするとラインの色が黄色→青に変わります。

吸収力もムーニーに負けないくらい良いです。

ティッシュに水分はほとんどつかず、水分を吸った後もサラサラでした。
気になるのがコスパ。
1枚あたり16.7円と4商品の中で1番高かったです。
メリーズのオムツはAmazonや楽天で20~30%オフで購入できることがあるので、安いときに購入するのがおすすめです!!
3位 グーン
| 1枚あたりの価格 | 14.7円(4商品の平均15.5円) | 
| コスパ | ★★★★★ | 
| 柔らかさ | ★★★ | 
| 厚み | ★★★★ | 
| 吸水性 | ★ | 
| 伸縮性 | ★★★★★ | 
| テープの使いやすさ | ★★★ | 
グーンのオムツはワンワンとうーたんのイラストが可愛いです。
1枚あたり14.7円と1番コスパが良いです。
伸縮性は1番あります。

ギャザーは少し硬い気がします。

おしっこお知らせラインがあり、おしっこをするとラインの色が黄色→青に変わります。

残念だったのが吸水性。
かなりの水分がティッシュにつきました。

時間を置いた後も水っぽくて赤ちゃんが不快そうです。
コスパが1番良く伸縮性も厚みもあるのですが、私は吸水性を重視したいのでグーンは選ばないかなと思いました(;’∀’)
4位 パンパース
| 1枚あたりの価格 | 15.2円(4商品の平均15.5円) | 
| コスパ | ★★★★ | 
| 柔らかさ | ★★ | 
| 厚み | ★★ | 
| 吸水性 | ★★★★ | 
| 伸縮性 | ★★ | 
| テープの使いやすさ | ★★★★★ | 
パンパースのオムツはしまじろうのデザインが可愛いです。
厚みがなくコンパクトなので持ち運びに便利です。
肌触りは1番悪くてガサガサの印象。
オムツ自体の伸縮性がないので背中漏れが心配です。。。

偶然かもしれませんが、実際パンパースで背中漏れを何度も経験しています。
ギャザーも若干硬めで足に跡が残りやすいです。

おしっこお知らせラインがあり、おしっこをするとラインの色が黄色→青に変わります。

吸水性はムーニーやメリーズには劣り、少し水っぽさが残りました。

テープの伸縮性は1番良く使いやすかったです。

コンパクトでテープがよく伸びるので使い終わったオムツを小さく丸めることができます。
ムーニーと比べるとかなりコンパクトになります。

ゴミがかさばらなくて良いのですが、肌触りと漏れやすさが改善されると嬉しいです。
オムツはムーニーがおすすめ!
コスパや使用感を比較すると1番おすすめのおむつはムーニーという結果になりました。
柔らかく厚みがあるのに蒸れにくい。
吸水性もあり、赤ちゃんが快適に過ごせる要素が揃っています。
コスパも悪くなくママにも嬉しい(*^^*)
オムツ選びに悩んでいる人は是非ムーニーを使ってみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ムーニーはおしりふきもおすすめです。
おしりふきの比較記事もご覧ください。

											











